こんばんは(*^O^*)
久しぶりに登場します堀です❤
まだまだ雪の残る南阿蘇ですが、参加者さんは元気に足を運ばれております!!
さて、そんな南阿蘇では現在「南阿蘇村サポーター養成講座」が開かれております。
今年は大変意欲が高い4名の方が申し込まれました。
すでに3回が終了し明日が4回目です!!
南阿蘇村のサポーターさんの主な活動は、毎年4月~10月にある「いきくま健診」で
体力測定や問診票記入などをボランティアでお手伝いされています❤
養成講座では、南阿蘇村の高齢者の方がいつまでもいきいきといした生活を送るために
私たちは何をすべきか!!!!という内容を毎回熱く語っております。
最初は、スタッフからの提案が多かったのですが、今では皆さんが主体となり
自ら考え発言されるようになりました
大変うれしく思いますし、私自身もエンパワメントされ影響を受けているのを感じます❤
そんな中、すくすくと成長している人がもう一人!!!
「歩行浴のエース❤城井さん」のポジションを狙って猛勉強中の嶋村ちゃんです(●^O^●)
実は!南阿蘇村サポーター養成講座はその嶋村ちゃんがほとんどをしきって運営されているんです
毎回の講義では一生懸命習得した知識を活用し介護予防についてをかなり熱心に語っています。
4月から新入社員として歩行浴に配属され早いものでもうすぐ1年になります☆
最近では、1人で任せられることも多くなり、何かを任される度に大きな成長を見せてくれます
嶋村ちゃん!第2の城井さんも夢じゃない!!夢に向かって突っ走れ(^-^)//

講義中の様子です。皆さん真剣
教室終了後は、現任のサポーターと一緒に地域で活躍できるように私たちが全力でサポートしていきます❤
今日は、たくさん❤を使ってしまいました

まだまだ寒い日が続くそうです。。。手洗いうがい忘れずに❤
久しぶりに登場します堀です❤
まだまだ雪の残る南阿蘇ですが、参加者さんは元気に足を運ばれております!!
さて、そんな南阿蘇では現在「南阿蘇村サポーター養成講座」が開かれております。
今年は大変意欲が高い4名の方が申し込まれました。
すでに3回が終了し明日が4回目です!!
南阿蘇村のサポーターさんの主な活動は、毎年4月~10月にある「いきくま健診」で
体力測定や問診票記入などをボランティアでお手伝いされています❤
養成講座では、南阿蘇村の高齢者の方がいつまでもいきいきといした生活を送るために
私たちは何をすべきか!!!!という内容を毎回熱く語っております。
最初は、スタッフからの提案が多かったのですが、今では皆さんが主体となり
自ら考え発言されるようになりました

大変うれしく思いますし、私自身もエンパワメントされ影響を受けているのを感じます❤
そんな中、すくすくと成長している人がもう一人!!!

「歩行浴のエース❤城井さん」のポジションを狙って猛勉強中の嶋村ちゃんです(●^O^●)
実は!南阿蘇村サポーター養成講座はその嶋村ちゃんがほとんどをしきって運営されているんです

毎回の講義では一生懸命習得した知識を活用し介護予防についてをかなり熱心に語っています。
4月から新入社員として歩行浴に配属され早いものでもうすぐ1年になります☆
最近では、1人で任せられることも多くなり、何かを任される度に大きな成長を見せてくれます
嶋村ちゃん!第2の城井さんも夢じゃない!!夢に向かって突っ走れ(^-^)//

講義中の様子です。皆さん真剣

教室終了後は、現任のサポーターと一緒に地域で活躍できるように私たちが全力でサポートしていきます❤
今日は、たくさん❤を使ってしまいました


まだまだ寒い日が続くそうです。。。手洗いうがい忘れずに❤
スポンサーサイト